MEDLEY Summer Tech Blog Relay

サムネイル

こんにちは!メドレーでDevRelをしている重田です。 今年も暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?

メドレーでは夏企画として『MEDLEY Summer Tech Blog Relay』と題して、ブログリレーを開催します! 8/25(月)〜9/26(金)まで毎日異なるメンバーが技術やエンジニアリング、個人開発など幅広いテーマでテックブログを公開していきます!

本記事にて毎日ブログを追記更新していくので、ぜひお楽しみください✨ ※土日祝を除く

ブログリレーカレンダー

🗓️第1週(8/25~8/29)

  • Day1:SRE屋のひとりごと(玉井)
  • Day2:AIで実現する10x時代の組織学習型QA(小島)
  • Day3:Lambda@Edgeを使った画像リサイズ配信の構築記録(森川)
  • Day4:Design→Codeの現実解を考える(中村)
  • Day5:メドレーエンジニアの働く環境をご紹介(重田)

🗓️第2週(9/1~9/5)

  • Day6:データアナリストの分析プロセスにおけるAI活用(安東)
  • Day7:データの何かについて(山邊)
  • Day8:事業部=>QAにジョブチェンジしてみた話(内堀)
  • Day9:OpenSearchについて(仮)(山下)
  • Day10:WACATE2025夏に参加した話(井津)

🗓️第3週(9/8~9/12)

  • Day11:エンジニア組織におけるAI活用状況とモニタリング(仮)(倉林)
  • Day12:デザイナーは何考えながらデザイン作ってるのか書きます(仮)(近藤)
  • Day13:TBD(稲村)
  • Day14:医療PFマーケティングアセットについて書きます(進)
  • Day15:DRの話 or 何か(小泉)

🗓️第4週(9/16~9/19)

  • Day16:TBD(山田)
  • Day17:GraphQL ruby読んでみた(仮)(川原)
  • Day18:歯科向け電子レセプトビューアを作ってみた(平林)
  • Day19:Playwright * デザインシステムMCPを使って楽したい (仮)(池田)

🗓️第5週(9/22~9/26)

  • Day20:生成AIを使用してバグを効率的に解消した話(仮)(山下)
  • Day21:CLINICS負荷試験の話かSLO運用について話します(山田)
  • Day22:生成AI時代に向けて、開発効率10xを支えるリリース戦略の見直し(桶谷・小島)
  • Day23: TBD(前田)

🍉We’re hiring!

メドレーでは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」仲間を大募集しています! 少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひ、カジュアル面談にお越しください🙌